法事法要案内状の往復はがき作成印刷はおまかせください

  • 納期 ご注文の流れ 支払い方法 会社概要 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー お問い合わせ
  • 四十九日法要案内状文例 一周忌法要案内状文例 三回忌法要案内状文例
おしゃれな喪中はがき
厚手無地白Tシャツメンズブランド



■…休業日
【営業日時】土日祝を除く平日
10:00-12:00 / 13:00-16:00

三回忌法要 文例

オリジナル案内文での三回忌法要案内状印刷も
承ります


下記にいくつか三回忌要文例をご用意いたしましたので
「オリジナルの法要案内文 オリジナルの文章でご注文」のご注文フォームよりご注文いただけます
よろしければご利用ください



謹啓 ○○の候 皆様には益々ご清祥のことと拝察申し上げます
月日の経つのは早いもので来る○月○日は亡○ ○○の三回忌に当たります
つきましては生前ご厚誼をいただきました皆様方をお招きして左記のとおり
ささやかな法要を営みたいと存じます
ご多忙中誠に恐縮とは存じますがご参列賜りますようお願い申し上げます


謹啓 ○○の候 皆様には益々ご清祥のことと拝察申し上げます
このたび亡○ ○○の三回忌にあたり左記のとおり心ばかりの法事を営みたいと存じます
つきましてはご多忙中誠に恐縮とは存じますがご参列賜りますようお願い申し上げます


謹啓 ○○の候 皆様には益々ご清祥のことと拝察申し上げます
このたび左記日程にて亡○ ○○の三回忌法要を営むことになりました
つきましてはご多忙中誠に恐縮とは存じますがご参列賜りますようお願い申し上げます


謹啓 ○○の候 皆様には益々ご清祥のことと拝察申し上げます
さて来る○月○日は亡○ ○○の三回忌に当たります
つきましては左記のとおり相営みたく存じますのでご多忙中誠に恐縮
とは存じますが何卒ご参列賜りますようお願い申し上げます

トップ | はじめに | ご注文 | 法事案内状みほん | 価格表・送料 | 納期目安 | ご注文の流れ | 支払い方法 | お問い合わせ

© 2012-2025 HANWA Co.,Ltd.