お客さまからいただくよくあるご要望・ご質問をまとめました。
A.文章を追加させていただきます。
※すべての事例に対応するものではございません。必要な場合は文章のご用意をお願いします。
注下記文例を参考に加筆修正の上、備考欄にご記入ください。
●会食なし・お弁当ありをお伝えする文例
「なお 法要後の会食は差し控えさせていただきます
当日は折詰をご用意いたしますのでどうぞお持ち帰りください」
●会食なしをお伝えする文例
「本来であればお斎を差し上げるべきとは存じますが
昨今の状況を考慮し会食は差し控えさせていただきます」
●無理して出席しないことをお伝えする文例
「皆様の健康を第一にお考えいただきご返信いただければ幸いでございます」
A.ご注文担当者名・電話番号は、【注文のやり取りをする方(娘さん)】の情報でお申し込みください。
注文の確認のため弊社からご連絡差し上げる場合がございます。
ご注文者情報は、必ず【実際に注文のやり取りを行う方】の情報(お名前・連絡先)でお申し込みください。
A.お急ぎオプションで当日発送(翌日以降受け取り)が可能です。(通常は校了後、翌営業日発送)
ご注文後、弊社担当が案内状の確認画像を作成いたします。(営業時間2~3時間以内)
画像確認後、修正がない場合はその旨ご連絡をいただき次第、印刷に進めます。
通常発送 … 翌営業日発送 (例 月曜日 校了→火曜日 発送/金曜日 校了→月曜日発送)
お急ぎオプション(+600円) …営業日午後3時(15時)までの校了で当日発送
※弊社営業日カレンダーをご確認ください
A.和文の案内状に関しましては、季語は「差し出し月」にあわせるのがマナーとなっております。
例えば4月の法要で2月に案内状を送られる場合は、2月の時候挨拶を記載します。
A.「尚当日は平服にてご参集くだされば幸いです」と案内文に記載します。
要望・備考欄に「平服の文章希望」等とご記入ください。
A.「法要→霊祭」「お斎→直会(なおらい)」といった形で神道にあった案内文に変更します。
神道の霊祭案内状のご注文フォームをご用意いたしておりますのでご利用ください。
A.「亡○ ○○○○(←戒名)の○○法要」
と案内文に記載します。
要望・備考欄に「戒名」とご記入ください。
A.「お手数ですがご都合のほど◯月◯日頃までにご一報下さい」
の一文を案内文に記載しません。
要望・備考欄に「締め切りを指定しない」等とご記入ください。
A.返信先宛先をご指定のもので印刷します
要望・備考欄に「返信先ご住所、返信先お名前」をご記入ください。
A.要望・備考欄に「高はハシゴダカ等、外字使用の詳細」をご記入ください。
ブラウザの環境により表示された文字は、ご注文では反映されない(文字化け等)場合がございます。
A.「法要場所からお斎会場まで送迎のご用意がございます」
と案内文に記載します。
要望・備考欄に「送迎の準備がある」等ご記入ください。
A.「○月○日は 亡○ ○○ の○○法要にあたりますので」
といった案内文に変更します。
要望・備考欄に「四十九日(忌日)当日の日を記載したい」等ご記入ください。
A.「合同の法要(合斎)」でご注文いただけます。
合同の法要(合斎)のご注文フォームをご用意いたしておりますのでご利用ください。
二名様はフォーム内の項目をご利用いただき、残り一名様は【備考欄】に【お名前と法要】をお書きください。
A.往復はがきタイプより文字が大きく見やすい、封筒セットタイプをご用意しております。
往復はがきタイプに比べ、封筒セットの二つ折りカードは【文字サイズが大きく】なっております。
大きめの文字をご希望の場合は封筒セットタイプをお選びください。
A.返信先の「行」を二重線で消して、右側に「様」を書くことがマナーです。
「行」は返信先のお名前に対し中央より左に配置されております。
A.恐れ入りますが弊社は代行投函は行っておりません。
ご注文いただいた商品はすべて、ご注文者様に納品させていただいております。
商品到着後、お客様の方でご投函くださいますようお願いいたします。
A.往復はがきは【往信面と返信面が一続きとなった郵便はがき】となります。
往信の宛名面が表に出るよう、二つに折って送ります。先方様が半分に切り取り、返信面を送り返す流れとなります。
A.封筒セットのフタ(ベロ)は開いた状態で納品しております。
封筒のフタは開いた状態でお届けしますので同梱物を封入いただけます。
A.案内状以外の印刷物作成は承っておりません。
恐れ入りますがご紹介しております案内状以外の印刷物作成は承っておりません。
地図などの印刷物はお客様の方でご用意くださいますようお願いいたします。
【ご注意】
当社はJIS90の環境でデザイン作成、宛名印刷を行っております。
JIS90環境以外からのご発注は文字が自動的に置き換わることがありますのであしからずご了承ください。